健康診断に行ってきた
こんにちは。
昨日は、健康診断に行ってきました。
会社を辞めると、健康診断がおろそかになってしまいます。
私もこのところ、健康診断をさぼってしまっていました。
とても反省しています。
余談ですが、健康保険制度は今や崩壊の危機にあります。
これをなんとかすべく、健康管理をしっかりしている人は、医療費の負担を軽く、健康管理ができていない人は、医療費の負担を重くするなんて案も出てきているようです。
健康管理は自分だけのためではなく・・・
最近、左胸の痛みに悩まされていました。
30代の初めの頃、人間ドックで左胸にシコリがあると言われたことがありました。
そのころ勤めていた会社の産業医の先生の前で大泣きし、知り合いの医者を紹介してもらい、大学病院で精密検査を受けました。
「確かにシコリはあるけれど、悪性のものではない。子供を産む前だし、切除せずに経過を見ていきましょう。」
という結論でした。
健康診断はかなりさぼっていましたが、経過を見るために、乳房マンモグラフィだけは、時々受けるようにしていました。
しかし、これもだんだんサボり気味になり、最後に受けたのは3年前になります。
もしかすると、そのシコリが癌になってしまったんじゃないかと、本当に本当に心配でした。
胸の痛みは、癌になってしまったからではないかと思ったのです。
最近は、有名人の方も乳がんになる方が多く、報道をテレビで見る日が多いです。
そして、日本人の2人に1人が癌になる時代です。
今まで自分には遠いことだと思っていた病気ですが、可能性はあるのです。
若い頃は、もし自分が若くして死んでしまうとしても、それが運命ならば仕方ないと思うこともありました(その割には、シコリが判明したとき大泣きしましたが)。
でも自分には今、子供がいて、その子はまだまだ親のサポートが必要な歳です。
自分がいなくなったらどんなに悲しむことか。
自分が今いなくなってしまうわけにはいけないのだと強く思います。
そう思って、健康診断を受けることにしました。
診断を受けて
健康診断の終わりに、マンモグラフィの画像を見ながら、専門の先生が診断してくださいました。
3年前に受けたマンモグラフィの画像と今回の画像の比較、触診などを経て、今のところ問題はないという結論でした。
胸の痛みは乳腺症ということでした(以前から乳腺症なのです)。
乳腺症というのは、とくに治療を要するものではありませんので、そのままでいいらしいのです。
画像でシコリも確認できましたが、3年前の画像と比較して、大きさも色も変わっていませんでした。
その結果を聞いて、安心してしまったのか、昨日は健康診断から帰ってきてひどい偏頭痛を起こしてしまいました。
私はとても小心者なので、自分がもし病気だったらと思うと、こわくなってしまいます。向き合うのが怖くて、健康診断も先送りしてしまっていました。
でも、病気だとしたらできるだけ早く見つけたほうが、完治する可能性が高いし、苦しまずに治療できるはずなのはわかっているのです。
これを読んでくださっている方も、必ず健康診断は受けましょうね。
ではまた。