「宅トレ」で劇的に変身できる
こんにちは。
先日、NHKのおはようニッポンを見ていたら、自分の興味がありそうなニュースをやっていました。
今、「宅トレ」(家でやるトレーニング)というものをやっている方が多く、それをSNSなどで発信し、共有し、お互いに励まし合いながら頑張っている方が多いというものでした。
InstagramやYou Tubeなどで動画配信されている人も多いようです。
そのニュースに出ていた女性は、出産後に体が緩んでしまったのですが、宅トレを実践し、家事の合間に運動することを習慣にし、素晴らしい体に変身していました。
私も最近運動不足になっていて、筋トレを始めたところだったので興味深くニュースを見ました。
女性は絶対筋トレ!
冬の間、部屋にこもって仕事をしていたせいか、最近体がなまって仕方ありません。
体も何だかダルダルに。。。
洋服なんだかキレイに着こなせませんし、なによりも体を動かすのが辛いです。
そこで、最近一念発起し、筋トレをしています。もちろんジムでやるのではなく、宅トレです。
宅トレはかなりの効果があることは経験済みです。
以前、ピラティスをやってすごく引き締まったことがあります。
自宅でほぼ毎日1時間~1時間半くらいトレーニングをしたのですが、3ヶ月もたたないうちに腹筋は割れるし、何だか姿勢もよくなるしで、いいことづくめでした。
やめてしまったら元に戻りましたが。。。
また、出産後、筋トレを3ヶ月ほどやったときも、体重はほとんど変わらないのですが、ズボンのサイズが2サイズくらい落ちて、すら~っとした体に変身しました。
周りの人には出産前よりも痩せたと言われました。
それもやめてしばらくしたら、元に戻りました(汗)
どちらも体重はそれほど変わらないのですが、体の線というかフォルムが劇的に変わるのです。私はそれほど体力がないので、男の人がやるような激しい筋トレはしません。それでも一日おきくらいに一回30分~1時間ほどのトレーニングを3ヶ月程度続けると、本当に変わるのです。
最近は1kgほどのダンベルを使用して筋トレしていますが、30分ほどで汗が出てきます。
終わったあとはかなりの爽快感です。
まだ始めたばかりでそれほど結果は出ていませんが、何とか夏までに少し引き締めたいところです(笑)
家で仕事していると・・・
私は自宅を事務所として仕事していますので、ひどいときにはほとんど外に出ません。車で出かけることも多いですし、歩かずにいようと思えばいくらでもそうできます。
そんな生活だと運動不足になってくるので、ウォーキングしたり、休みの日には山登りに行ったりもします(頻繁には行けません)。
それでも若い頃に比べると筋肉が減っているのがわかるので、すぐに辛くなったり疲れやすかったりします。
このまま歳をとっていったらどうなってしまうんだろう・・・。
歳をとったとき動けなくなって楽しめないのはイヤだな。
そういう危機意識は常にあります。
私のように自宅で仕事しているフリーランスの人は同じように思っているんじゃないかと思います。
また、まとまった時間のとれない主婦の方にもおススメです。
しばらく宅トレ続けようと思います。
ではまた。