
的を絞る|自分のやりたいことやれることを考える
独立してから4年 稼げるまでは5年我慢!? こんにちは。 税理士として独立してから4年が経ちました(公認会計士の資格を持って仕事を...
東京都日野市の女性税理士。日野市を中心に、多摩市、稲城市、八王子市、立川市、国立市、府中市、町田市、相模原市等、多摩地区全般につき対応いたします。まだまだ小さなビジネスでも懸命に応援します!
独立してから4年 稼げるまでは5年我慢!? こんにちは。 税理士として独立してから4年が経ちました(公認会計士の資格を持って仕事を...
日本経済新聞の報道 こんにちは。 先週の日本経済新聞の一面に、法人税と消費税の電子申告を義務化するという記事が載っていました。 ...
現金勘定を使うことの煩わしさ こんにちは。 今日は法人の経理について書きたいと思います。 従業員を抱えている大きな会社であれば...
事務的な作業が増えるこの時期 こんにちは。 お給料を支払っている法人・個人事業主の方は、この時期、年末調整について考え始める時期ですね。...
くよくよ悩んでもいいことはない こんにちは。 せっかくの3連休だったのに、雨が多いですね。 昨日の体育の日は雨が降らなかったので、...
忘れがちな源泉所得税の納付 こんにちは。 7月10日は源泉所得税の納期限です(今年は10日が日曜日なので11日が期限となります)。 ...
労働保険料 概算・増加・確定保険料申告書作成の時期 こんにちは。 6月に入り、従業員を雇い給料を払っている会社は、いろいろやることが...
弥生会計オンライン 弥生会計という会計ソフトを聞いたことがある方は多いでしょう。 電気屋さんに行ってもソフトが置いてあります。 中...
クラウド会計全盛期 世の中はどんどん便利になっております。 会計の世界においても流れは早くなってきており、新しいツールも生まれてきて...
法人化の検討は税金だけのファクターでは収まらない こんにちは。 確定申告もひと段落すると、大体の方は「のど元過ぎれば・・・」といった...
世の中には記帳代行業者がたくさんあるが・・・ 確定申告シーズンがやってきました。 朝から確定申告前段階の決算の見直し作業や申告の準備...
消費税は慎重に判定したい こんにちは。 フリーランスの方であっても、法人の経営者の方であっても、売上が多くなってきたら消費税のことを...